校訓・校章・沿革
公開日
鞍手高校は、2017年に創立100周年を迎えました。
卒業生は2万余名を数え、伊馬春部氏(放送作家)、谷伍平氏(元北九州市長)、溝口哲也氏(東芝DynaBook開発者)、梶山千里氏(前九州大学総長・現福岡女子大学長)など、政・財界をはじめ、各界各層で活躍しています。
校訓 「質実剛健・自学自習」
「質実剛健」「自学自習」の校訓の元、歴史と伝統の誇りを胸に、何事にも意欲的に取り組む生徒達が、活気ある校風を創りあげています。
校是 「たくましき前進者たれ」
昭 和42年、創立50周年を記念して制定された校是です。以来、鞍手高校の生徒、職員、同窓生の合言葉となり、同窓会でも誇りを持って使われている 言葉です。たくましさは創立以来の校訓である「質実剛健」さで、力強く人生を生き抜く力。前進者はフロンティア精神。常に進歩しようとする意欲に満ちた人 間像を表したものです。本校は勉学だけでなく、寒稽古、耐暑行進、マラソン大会と行った鍛錬行事を通して、心身ともにたくましい生徒を育てています。
校章
学問の象徴であるプラタナス(鈴懸の木)の葉をデザインした校章です。かつては、本校の正門前にプラタナスの並木がありました。現在も、校内のいたる所でプラタナスの木を見ることができます。
沿革
大正7年 | 3月 | 8日 | 鞍手中学校の創立が文部省により認可される。 |
4月 | 15日 | 第一回入学式(於、直方南小学校)。同年、制服・制帽・校章・生徒心得が制定される。 | |
10年 | 3月 | 校舎完成、現在の場所に移転完了。 | |
11年 | 1月 | 第一回寒稽古(三週間)。 | |
5月 | 15日 | 第一回校内マラソン。 | |
12年 | 3月 | 5日 | 第一回卒業式。 |
昭和4年 | 10月 | 17日 | 鞍手中学校歌、及び校旗制定。 |
23年 | 4月 | 1日 | 福岡県立鞍手高等学校と改称。 |
5月 | 新校旗、、学年章を制定。 | ||
24年 | 4月 | 1日 | 男女共学化。あわせて女子の制服と腕章を制定。 |
25年 | 7月 | 生徒会発足。 | |
26年 | 4月 | 15日 | 鞍手高校校歌制定。 |
27年 | 10月 | 運動歌「勝利の翼」制定。 | |
30年 | 8月 | 7日 | 同窓会の名称が、「鞍陵会」に決定。 |
31年 | 4月 | 鞍手分校が本校の定時制課程に移管。 | |
32年 | 4月 | 29日 | 校舎火災(中校舎二棟焼失)。 |
5月 | 20日 | 校舎火災(北校舎二棟焼失)。 | |
34年 | 7月 | 18日 | 初の百キロ行軍(現在の耐暑行進)が行われる。 |
9月 | 28日 | 新校旗完成。 | |
35年 | 10月 | 「鞍校坂」の舗装化。 | |
36年 | 11月 | 10日 | 校舎火災(本館焼失)。 |
37年 | 8月 | 30日 | 新本館が完成。 |
39年 | 5月 | 19日 | 新プールが完成。 |
41年 | 1月 | 20日 | 新体育館(現在の第2体育館)完成。 |
42年 | 本校創立五十周年。 | ||
41年 | 11月 | 5日 | 図書館棟完成。 |
47年 | 3月 | 22日 | 新南校舎完成。 |
49年 | 4月 | 26日 | 武道場(現在のシドニー館)が完成。 |
56年 | 3月 | 26日 | 新中校舎完成。 |
61年 | 3月 | 31日 | 新体育館完成。 |
平成4年 | 4月 | 13日 | 鞍校研修館(セミナーハウス)完成。 |
9年 | 本校創立八十周年。 | ||
15年 | 12月 | 新本館完成。 | |
19年 | 本校創立九十周年。 |