
令和7年3月10日に本校にて、SSH指導員の先生方を審査員としてお招きし、第27回理数科課題研究発表会(校内発表会)を行いました。自然科学の内容についてそれぞれの班が今年度4月から探究してきた活動の過程や結果をスライドにまとめ発表しました。
最優秀班は来年度に行われる福岡県高等学校理数科課題研究発表大会に本校代表として参加します。

最優秀賞
バイオコークス・ベストミックスの発見と用途について

食感の数値化及びその方法の確立
優秀賞

ムラサキウニの内的刺激による記憶と行動の関係性

化学
雑草駆除 Weed Extermination
髪の毛の傷み具合による油吸着量の変化
グルコース濃淡電池の起電力上昇~放置した溶液で起電力UP!?~
物理
サッカーボールの速度とキック動作の関係性
食感の数値化及びその方法の確立
生物
集中と表情~これで君も集中マスター~
納豆菌を用いた耕作放棄地の復元~mission:ありすぎる休耕田を改善しろ~
ムラサキウニの内的刺激による記憶と行動の関係性
数学
宇宙人に出会う確率
石炭
バイオコークス・ベストミックスの発見と用途について
地学
遠賀川水位予測の研究