理数科 – 福岡県立鞍手高等学校 http://kurate.local KURATE High School Wed, 13 Nov 2024 07:21:04 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=6.4.5 http://kurate.local/wp-content/uploads/2018/02/cropped-symbol-32x32.png 理数科 – 福岡県立鞍手高等学校 http://kurate.local 32 32 理数科 第2回探究基礎講座 http://kurate.local/2024/11/13/post-12689/ Wed, 13 Nov 2024 07:21:04 +0000 http://kurate.local/?p=12689 令和6年11月6日(水)に本校コモンホールにて、理数科1年生を対象に第2回探究基礎講座を行いました。講師に福岡教育大学教授 伊藤克治先生をお招きし、「課題研究の進め方ーまとめと発表ー」というテーマで講演をしていただきました。

考察のポイントや実際に論文を書くときの注意点などを具体的にお話しいただき、生徒は演示実験の結果から分かったことを考察し、ワークシートに記入しました。
考察した内容が正しいか、適切な文章表現かどうか等の9項目について自己評価を行い、クラスメイトとシートを交換して他者評価も行いました。このとき、あえて考察の答えは提示せず、自分なりに考えて評価を行いました。

答えがわからないため、生徒は悩みながら相互評価をしました。

正解の分からない問いや研究に対して、自分なりの考えを述べることの大切さや、周りの人との感覚の違いを認識し、その違いを大切にしてほしいとのことでした。

]]>
【重要】秋の夜長の鞍高説明会 お車乗り合わせのお願い http://kurate.local/2024/10/30/post-12667/ Wed, 30 Oct 2024 07:34:57 +0000 http://kurate.local/?p=12667 先般よりお知らせしております「秋の夜長の鞍高説明会」に多数のお申込みをいただき、誠にありがとうございます。

パンフレット等で「お車の乗り入れは可能です」とお知らせしておりましたが、現在、想定をはるかに超えるお申込みをいただき、本校敷地内の駐車可能台数を大きく上回っている状況です。従いまして、ご参加の皆様におかれましては、可能な限り公共交通機関やご友人同士のお車乗り合わせによるご来校をお願いいたします。ご協力、何卒よろしくお願いいたします。

なお、誠に申し訳ございませんが、当日敷地内に駐車ができない場合、多賀神社駐車場への駐車をお願いいたします。ご不便をおかけいたしますが何卒ご了承ください。

]]>
「秋の夜長の鞍高説明会」開催のお知らせ http://kurate.local/2024/10/08/post-12613/ Tue, 08 Oct 2024 04:16:38 +0000 http://kurate.local/?p=12613 11月8日(金)、秋の夜長の鞍高説明会を開催いたします。令和7年度入学者選抜の詳細をお伝えする説明会、鞍手高校のことをもっと知っていただける学校見学など、企画が目白押しです。皆様のご参加をお待ちしております。

【実施要領】
日時……11月8日(金)
対象……本校に通学可能な区域の、中学3年生の保護者(中学生本人も同伴可)
申込方法……下記フォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/NAy7hFUZMgRjxy2x5
その他……当日は上履きをご持参ください。

]]>
理数科 探究基礎講座 http://kurate.local/2024/07/12/post-12366/ Fri, 12 Jul 2024 03:46:10 +0000 http://kurate.local/?p=12366 令和6年7月9日に本校コモンホールにて、講師に福岡教育大学教授 伊藤克治先生をお招きし理数科1年生を対象にした探究基礎講座の講演会を行いました。

今回は第1回目で、これから取り組んでいく課題研究の進め方について「どのような研究をすべきなのか」ということを具体的に講演していただきました。

伊藤先生の体験談も踏まえて、好奇心を持つことの大切さやチーム力、普段から色んなことに気を配り問題意識を持つことなど総合的な力をつける必要があるとのことでした。

2年生でテーマ決定をするまでの間、普段から色々なことに気を配るなど今までより意識していきたいです。

]]>
第1回理数科課題研究テーマ発表会 http://kurate.local/2024/06/19/post-12286/ Wed, 19 Jun 2024 06:50:25 +0000 http://kurate.local/?p=12286  6月18日(火)本校にて、第1回理数科課題研究テーマ発表会を行いました。今年度1年をかけて研究を行う理数科の2年生の研究班11班が物理・生物・化学・地学・数学・石炭の分野に分かれて、研究活動を始めるにあたり各班が研究テーマの課題や仮説を発表し、本校SSH運営指導委員の先生方に御助言をいただきました。 

 今回いただいた御助言を踏まえて、今年度末に行う校内課題研究発表会に向けて研究活動を行っていきます。 

]]>
理数科 探究基礎講座 http://kurate.local/2024/04/19/post-12032/ Fri, 19 Apr 2024 06:05:15 +0000 http://kurate.local/?p=12032  令和6年4月18日に本校コモンホールにて、講師に福岡教育大学教授伊藤克治先生をお招きし理数科2年生を対象にした探究基礎講座の講演会を行いました。本講座は第3回目で、今年度1年間取り組んでいく課題研究のテーマ設定や進め方を細かく分かりやすい内容でお話していただきました。
 講演後、伊藤先生の助言をいただきながら班に分かれてテーマ設定を話し合いました。

]]>
二年生理数科「サイエンスリサーチ(東京・つくば研修)」 http://kurate.local/2022/10/15/post-9343/ Sat, 15 Oct 2022 04:10:51 +0000 http://kurate.local/?p=9343 令和4年10月3日(月)から5日(水)の二泊三日でサイエンスリサーチ(東京・つくば研修)を実施しました。

一日目

「食と農の科学館(農研機構)」「農業生物資源ジーンバンク(農研機構 遺伝資源研究センター)」で研修を行いました。

「食と農の科学館(農研機構)」

施設や農研機構についての説明を受けた後、自由見学しました。最新の農業技術や新品種の紹介等を模型やVRを通して学ぶことができました。

「農業生物資源ジーンバンク(農研機構 遺伝資源研究センター)」

ジーンバンクの説明を受けた後、実際に種子を保存している貯蔵施設を見学させていただきました。

二日目

「物質・材料研究機構(NIMS)」「産業技術総合研究所 地質標本館」「宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センター」「高エネルギー加速器研究機構(KEK)」「国立科学博物館 筑波実験植物園(つくば植物園)」で研修を行いました。

「物質・材料研究機構(NIMS)」

物質・材料研究機構についての説明を受けた後、施設の見学をさせていただきました。最先端の研究設備を目の当たりにしました。

「産業技術総合研究所 地質標本館」

館内の説明を受けた後は自由見学をしました。およそ2000点もの岩石・鉱物・化石の標本に圧倒されました。

「宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇宙センター」

実物大の人工衛星や本物のロケットエンジン、「きぼう」日本実験棟の実物モデルなどを間近で見学することができました。

「高エネルギー加速器研究機構(KEK)」

加速器や施設の説明を受けた後、施設の見学をさせていただきました。大規模な研究施設で科学の最先端に触れることができました。

「国立科学博物館 筑波実験植物園(つくば植物園)」

およそ3000種類の植物をみることのできる施設内を自由見学しました。

三日目

「日本科学未来館」で研修を行いました。

「日本科学未来館」

日々の素朴な疑問から最新テクノロジー、地球環境、宇宙の探求まで様々な科学技術を体験することができました。

三日間を通して普段触れることのできない様々な分野の最新技術に触れることができました。新たな発見や学びが多く、有意義な研修となりました。

]]>
SSH課題研究講演会 http://kurate.local/2022/07/22/post-8753/ Fri, 22 Jul 2022 00:06:31 +0000 http://kurate.local/?p=8753 7月7日(木)に福岡教育大学 理科教育研究ユニットの伊藤克治先生をお迎えし、1年生の理数科生徒を対象に課題研究の進め方について講演をしていただきました。

今回の講演は2年生から始まる課題研究でのテーマ設定についてのお話でした。

新幹線や扇風機等の身近な例を挙げながら、普段から科学の目で物事を見て疑問に感じたことがテーマ設定のヒントになることを話してくださいました。

]]>
第17回福岡県高等学校理数科課題研究発表大会 http://kurate.local/2022/06/13/post-8480/ Mon, 13 Jun 2022 07:47:51 +0000 http://kurate.local/?p=8480  6月9日(木)福岡県立筑紫丘高等学校講堂にて、第17回福岡県高等学校理数科課題研究発表大会が行われました。理数科を設置している県立高校6校のそれぞれ代表1チームが、対面での口頭発表を行いました。 
 本校からは「チョウの蛹(さなぎ)の向きと成虫の異常についての研究」で吉柳航君(3年)が発表を行い、優秀賞を受賞しました。現在課題研究進行中の2年生は実験内容や論文など学ぶことが多々あり、とても真剣に聴いていました。 

優秀賞の賞状を授与されました。
本校生徒からも発表者に様々な質問をしました。
6校の発表が終わった後、交流会として各校が学校紹介を行いました。
]]>
理数科課題研究発表会 http://kurate.local/2022/03/01/post-7414/ Tue, 01 Mar 2022 06:20:14 +0000 http://kurate.local/?p=7414  2月22日火曜日、本校にて理数科課題研究発表会を行いました。理数科1、2年生が参加し、理数科2年生が4月から取り組んできた課題研究を論文にまとめ、プレゼンテーション形式で発表しました。
 感染症対策として、本部(発表会場)と教室をオンラインで接続して行いました。どの班のスライドも写真や動画、図などを用いて工夫されており、とても分かりやすい説明でした。発表後の質疑応答も活発に行われました。
 最優秀賞班は、来年度行われる福岡県高等学校理数科課題研究発表大会に本校代表として参加します。

教室の様子です。発表の様子を電子黒板に映しています。
物理班:音力発電
化学班: ペン汚れを落とそう
生物班: 握力を最大限に発揮しよう!
生物班: チョウの蛹(さなぎ)の向きと成虫の異常についての研究
化学班: あなたのお弁当Lifeを豊かに
物理班: オーロラの制作と色の研究
生物班: 環境の変化における植物の成長の変化について
数学班:指数について
物理班: 音響透過損失の数値化
情報班: パズルやゲームを解くアルゴリズム
発表後、オンラインで質疑応答を行いました。
最優秀賞班に原田校長から賞状が授与されました。

最優秀賞(1班)
 生物班  チョウの蛹(さなぎ)の向きと成虫の異常についての研究

優秀賞(2班)
 物理班  オーロラの制作と色の研究
 化学班  あなたのお弁当Lifeを豊かに

 

理数科 課題研究 研究テーマ

物理分野

  • 音響透過損失の数値化
  • 音力発電
  • オーロラの制作と色の研究

化学分野

  • あなたのお弁当Lifeを豊かに
  • ペン汚れを落とそう

生物分野

  • チョウの蛹(さなぎ)の向きと成虫の異常についての研究
  • 環境の変化における植物の成長の変化について
  • 握力を最大限に発揮しよう!

情報分野

  • パズルやゲームを解くアルゴリズム

数学分野

  • 指数について
]]>